という手順を踏むことになります。Google Readerでブックマークレット一発だったのに比べると、手数が多いしアプリの切り替えが面倒です。どうにかならないかなと考えて、思いついたのがIFTTTを使う方法です。
こんなレシピを作りました。IFTTT / Mobile Safari to Feedly by obatamikiiPhoneのMobile Safariからメール経由でFeedlyに登録するIFTTTレシピIFTTTアカウントにサインインして、上記レシピをuseしてください。
Feedlyのchannelをactivateしておく必要があります。
仕組みが分かれば単純なレシピなので1から作ってもいいと思います。このIFTTTレシピを使うことで、Mobile SafariからサイトURLをIFTTTにメールすると、Feedlyにフィードが登録されます。以下で手順を説明します。Mobile Safariでフィードを登録したいサイトに行き、画面下部中央のアイコンを押してください。
これでFeedlyにフィードが登録されているはずです。【2013.7.14加筆】モバイル版のページからではフィードが登録できないことが多々あるようです。極力PC版ページのURLを送ることをお勧めします。フィード登録の操作として、ブックマークレット一発よりはやや手数が増えてしまいますが、待たされる時間が無いというメリットがありますし、次善の策としては悪くないと思っていますがいかがでしょうか。以下は細かい補足です。
IFTTTのEmail channelに登録するメールアドレスは、iPhoneのメールのデフォルトアカウントと同一にしておいてください。trigger@ifttt.comを連絡先に登録しておくと便利です。
姓を「IFTTT」、読みを「いふと」などと登録しておけば、いずれかの最初の数文字を宛先に入力することで上記アドレスが候補に出るはずです。レシピの仕組みについて詳しくは以下を参照してください。
IFTTT / Send IFTTT any email trigger on the Email channel
Any new source Trigger on the Feedly Channel - IFTTT【2016.5.9 リンク切れのためリンク先修正】
コメント